2019年3月24日日曜日

青森道場2018 第19週(2019/03/23)

年度内はラスト2回。久しぶりに外での開場。雪の中、Gravity CO-WORKで。
 師範の近藤さんを久々に召喚。
青森では珍しくもない雪のはずですが、うっかりガードを下げつつあったので、何気にインパクトが。
 本日はマップアプリ。正しく会場の位置を示しています。
 県庁のピンポイントを探したり。
 マーカでスマイルマークを描いたり。
 よくわからんinfowindowを出したり。
 会場が快適だと、開発が捗る、気がする。

2019年3月17日日曜日

青森道場2018 第18週(2019/03/16)

前回は道場主の都合でお休み、前々回は特別編(International Open Data Day 2019)だったので、通常回は久しぶり。

Googleさんから貸し出しの端末2台。Huawei P20 Liteが2台到着。これでOreoの開発もできます。
 と言いつつ、設定に苦戦。未だ繋がらず。テストは次回に持ち越し。
本日はセンサーを使って玉転がし。
 ようやくAndroidらしい機能を使えた。
 でも、これをやると必ず誰かが端末を落とすという。
 気をつけてね。
 みんなで転がしてます。
 改造方法の説明は道場生の高校生。師範代が出てきてくれると、とっても助かる。

2019年3月3日日曜日

青森道場2018 第17週(2019/03/2)

今回は特別編、International Open Data Day 2019 in Aomoriに参加/合流しました。
 オープンデータデイは、誰でも使える「オープンデータ」を作ったり、使ったり、考えたりする取り組みで、毎年、世界中の都市で同時開催されています。
 青森会場となる青森大学では、Code for Aomoriが主体となってプロボノ・ソンとデザイン・ソンが行われました。
 自治体や企業の関係者、大学生に混じって道場のメンバーもワークショップに参加しました。
 デザイン・ソンでは新たに活動を開始したCode for Aomoriのロゴと名刺のコンペを実施。
 プロボノ・ソンではスキルシートや自己点検ツールを使って、各自が目指すプロボノの取り組みを検討。
 名刺のデザイン考案中。
 社会人、学生、生徒が混ざってディスカッション。
 グループワークの成果をまとめて発表。
 オンラインで八戸会場と結んで成果発表会も行いました。
デザイン・ソンで考えたロゴを元に、Code for Aomoriのサイトを近日公開予定です。